メインコンテンツに移動
20240116remake3

リメイク教室を開催しました🧵

12.つくる責任 つかう責任

11月21日(火)、12月19日(火)、1月16日(火)の全3回1セットでリメイク教室を開催しました😄

三郷町はSDGs未来都市としての取り組みの一環として、役場内にリユースボックスを設置しており、今回の教室はボックスに提供いただいた衣服類(リユース品)を一部活用し、布雪駄にリメイクするというものでした。

Image
20240116remake1
まずは布のアイロンがけからスタート!

参加者の皆さんがリメイクに関心があり、今回講師としてお招きしたボランティア団体の「ひまわり会」の方に積極的にご質問されている様子がとても印象的でした😆
共通の趣味の方々が集まっているということもあり、参加者の皆さん同士で助け合ったり、今まで作った製作物のお話やできあがった布雪駄の感想をお互い言い合ったりと、和気あいあいとした雰囲気の教室となりました!皆さん、ご参加いただき本当にありがとうございました🙌✨

Image
20240116remake2
協力しながら布を編み込んでいる様子
Image
20240116remake3
オリジナルの布雪駄が完成✨

三郷町は、今後もリユース・リメイク事業等を通してごみの削減を進めてまいりますので、皆さんも日常的に「本当に不用なのか」「何か活用方法はないか」意識していただけるとうれしいです!

この「リメイク事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組んでいます。
進捗があれば随時投稿しますので、更新をお待ちください(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
20231118wallart1

ウォールアート、完成しました👏🏻✨️!!

11.住み続けられるまちづくりを

デザイン(案)の応募や、ペイントイベントへの参加など、たくさんの方々のご協力のおかげで無事にウォールアートが完成しました👏🏻✨!!本当にありがとうございました🎨🖌✨
令和5年11月18日(土)よりお披露目しておりますので、ご来庁の際は、ぜひご覧ください♪

Image
20231118wallart2
にっこり笑顔のたつたひめ
Image
20231118wallart3
開運バンジーも描かれています!
Image
20231118wallart4
三郷町の特色がたくさんのウォールアートです♪

この事業は、〝あなたの想い描く三郷町″をテーマの1つとしたウォールアートを住民の皆さんとともに作成することで、皆さんにとって思い出に残る、愛着のあるスポットを創り上げたいという思いから始まりました。

少し緊張した様子でデザイン(案)を提出してくださった方々や、ペイントイベント当日、お子さんが色塗りしている姿を暖かく見守る保護者の方々など、職員にとっては様々な皆さんの想いや出来事が印象に残る事業になりました😆
住民の皆さんにとってもウォールアートを見て、思わず笑顔になるような、郷土愛に繋がる事業になっていればうれしいです

この「ウォールアート事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組みました。
最後までご協力いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
20231028wallart1

ウォールアートイベントを開催しました!

11.住み続けられるまちづくりを

令和5年10月28日(土)・29日(日)開催のウォールアートイベントにたくさん方々が参加してくださりました。
本当にありがとうございました
🎨🖌✨

Image
20231028wallart2
ワンセブンプロジェクトによるイベント準備の様子
Image
20231028wallart3
夢中で色塗りをしてくれました😊

現在、アーティストの今川さんが完成に向けて、仕上げ作業をしています!
11/18(土)に開催するイベント、「グルっとさんぽ」で完成したウォールアートをお披露目しますので、ぜひ見にお越しください😆👏🏻
皆さんが一緒に創り上げたウォールアートの完成を職員も楽しみにしています♪

この「ウォールアート事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組んでいます。
進捗があれば随時投稿しますので、更新をお待ちください(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
20231028festival1

三郷町民文化祭でリユース品を販売しました!

12.つくる責任 つかう責任

令和5年10月28日(土)・29日(日)に開催された「三郷町民文化祭」で住民の皆さんからご提供いただいたリユース品を販売しました!
 

Image
20231028festival2

各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって出店の準備や販売をし、たくさんの方々にリユース品を購入していただきました。中には、リユース品の募集方法についても関心を抱いてお声掛けくださる方もいらっしゃいました。本当にたくさんのあたたかいお声、ありがとうございました。

今後も三郷町ではSDGs未来都市および脱炭素先行地域として、本事業に取り組み、さらなる環境に配慮したまちづくりを進めていきます。
本事業のリユース品は三郷町役場内に設置したリユースボックスで募集し、随時ジモティーで掲載しております。ジモティーアカウントもぜひご覧くださいね♪
町ジモティーアカウント:https://jmty.jp/profiles/643f8e76d3a6db107e72a193

 

Image
20231028festival3
リユースボックスは役場の1階に設置されています!

 

この「生活雑貨リユース事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組んでいます。
進捗があれば随時投稿しますので、更新をお待ちください(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
20230827festival

大和川フェスティバルでリユース品を販売しました!

12.つくる責任 つかう責任

8月27日(日)に開催された「大和川フェスティバル」で住民の皆さんからご提供いただいたリユース品を販売しました!

各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって出店の準備や販売をしたのですが、暑い中にもかかわらずたくさんの人にお越しいただきました。

Image
20230827festival2
ワンセブンプロジェクトメンバーで開店の準備をしている様子

また、「まだ使えるが、不用となった生活雑貨(リユース品)」を販売し、必要な方へお渡しするという三郷町の本事業に応援のお声もいただきました。本当にありがとうございました!

今後も三郷町ではSDGs未来都市および脱炭素先行地域として、本事業に取り組み、さらなる環境に配慮したまちづくりを進めていきます。
本事業のリユース品は随時ジモティーで掲載しておりますのでこちらもぜひご覧くださいね♪
町ジモティーアカウント:https://jmty.jp/profiles/643f8e76d3a6db107e72a193

この「生活雑貨リユース事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組んでいます。
進捗があれば随時投稿しますので、更新をお待ちください(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
reuseboxfront

生活雑貨リユース事業用のリユースボックスを設置しました!

11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう


生活雑貨リユース事業とは?

住民の皆さんに「まだ使えるが、不用となった生活雑貨(リユース品)」を三郷町役場内に設置したリユースボックスに入れていただき、それを町がウェブサイトやフリーマーケット等で販売し、必要な方へお渡しするという事業です。
リユース品を回収するリユースボックスは三郷町役場入口すぐに設置しています!

Image
reuseboxfront
たつたひめが目印!ウォーターサーバーの隣に設置しています。

上段(横42.5、奥行26.5、高さ18.5cm)はポストになっており、本等を入れていただくことができます。

Image
reuseboxpost

中段(横42.5、奥行26.5、高さ35.5cm)、下段(横42.5、奥行26.5、高さ43.5cm)は鍵付きのボックスになっています。リユース品を入れられた後、左横にある「ワンタッチロックキー」を押し、施錠してください。

Image
reuseboxmiddle
Image
reuseboxmiddle2
左横にあるワンタッチロックキーを押すと、施錠できます。
Image
reuseboxright
右側面には事業の概要が記載されています。

リユースボックスが満杯である場合や、リユースボックスに収まらないリユース品を持ち込まれる際は、まちづくり推進課窓口へお声かけください。
※事業の詳細や、「取り扱いできないもの」については三郷町のホームページをご覧ください!

三郷町はSDGs未来都市および脱炭素先行地域として、環境に係る施策に取り組んでいます。この事業を通して、リユースについて意識し、人だけでなく緑、魚などすべてがひまわりのように生き生きと輝けるまちを一緒に実現しませんか?

この「生活雑貨リユース事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組んでいます。
進捗があれば随時投稿しますので、更新をお待ちください(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
hallserver1

公共施設にウォーターサーバーを計10台設置しています。

3.すべての人に健康と福祉を
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう

みんなで持ち歩こう!マイボトル普及事業とは?
皆さんにマイボトルを持ち歩いていただき、設置したウォーターサーバーで給水していただくことで、ペットボトルごみの排出量を削減しようという取り組みです。
水道直結型であり、フィルターが搭載されたウォーターサーバーのため、ろ過された水を気軽に補給していただけます!

Image
hallserver2
三郷町役場1階 正面玄関周辺に設置したウォーターサーバー

ウォーターサーバーの設置施設及び台数については以下のとおりです。
・三郷小学校(2台)
・三郷北小学校(2台)
・三郷中学校(2台)
・三郷町役場(1台)
・スポーツセンター(2台)
FSS35サテライトオフィス(1台)

これから暑い時期が始まります。マイボトルを持ち歩き、適宜給水することは、プラスチックごみの削減だけでなく、熱中症対策にも繋がります(^-^)
環境だけでなく、皆さんの健康にも配慮していきましょう!

また、この「みんなで持ち歩こう!マイボトル普及事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組んでいます。
進捗があれば随時投稿しますので、更新をお待ちください(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
leafletfront

ウォールアートデザイン(案)大募集!

11.住み続けられるまちづくりを

あなたの想い描く三郷町を壁画にしませんか?
三郷町は、令和元年にSDGs未来都市に選定され、SDGsの基本理念である「誰一人取り残さない社会」の実現を目指し、インクルーシブなまちづくりに取り組んでいます。
コンパクトなまちから大きな魅力を広く発信するため、三郷町役場庁舎正面壁に描くウォールアートデザイン(案)を令和5年5月1日(月)から募集しています!

Image
leafletfront
ウォールアートデザイン(案)募集チラシ表面

募集内容などの詳細は三郷町のホームページをご覧ください。
ドシドシご応募、お待ちしております(^-^)

《応募・問い合わせ先》
〒636-8535
奈良県生駒郡三郷町勢野西1-1-1
三郷町役場環境整備部ものづくり振興課 ウォールアートデザイン係
TEL:0745-43-7343

また、この「ウォールアート事業」は各部署の若手職員の集まりである「ワンセブンプロジェクト」が主体となって取り組んでいます。
進捗があれば随時投稿しますので、更新をお待ちください(^^)/


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター
20230427conference

ワンセブンプロジェクト定例会議を開催しました!

三郷町はSDGsを取り組む環境都市として、また日本遺産を有する歴史あるまちとして、それぞれの特色を最大限に活かし町の魅力をさらに発信したいと考えています。

その中で立ち上げられたプロジェクトが「ワンセブンプロジェクト」です。

Image
20230427conference
4/27開催のワンセブンプロジェクト定例会議の様子

17(ワンセブン)とは、SDGsの17の目標龍田古道を整備したといわれる聖徳太子の17条の憲法から命名され、「行政らしくない行政」をコンセプトに部署の垣根を越えて若手職員が集まり、SDGs・日本遺産を軸として、さまざまな取り組みを発案・企画・事業化に向けて進めています。

ワンセブンプロジェクトの会議は週1回ほど開催されており、活気のある意見交流の場となっています!
メンバーからの提案でワンセブンプロジェクトオリジナルのロゴマークを作成したり、様々なことに挑戦しています(^^)/

Image
onesevenlogo
ワンセブンプロジェクトメンバーで作成したオリジナルのロゴマーク

今後、ワンセブンプロジェクトから発案された事業についても投稿を行っていきますので、ぜひご覧ください!


開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター