
「ヤクルト健康講座(疲労回復講座)」を開催しました
2025年6月23日
毎週月曜日の定例防犯・見守り・清掃活動のあと、自治会館にて恒例の「ヤクルト健康講座」を開催しました。今回も、健康管理士の樋口様にお越しいただき、私たちの健康づくりに役立つお話をたくさん伺いました。
今回のテーマは「これでスッキリ!!疲労回復講座」。
講座では、健康を保つためには質の良い睡眠が欠かせないこと、さらに長生きするためのベストな睡眠時間は“平均7時間11分”だという、興味深いデータをご紹介いただきました。そして、ぐっすり眠るためには、鳩の会の活動がとても効果的だとお褒めの言葉もいただき、私たちの取り組みに自信を持つことができました。
また、疲労回復の秘訣として「豚肉をしっかり食べること」「栄養バランスの良い食事を心がけること」が紹介されました。さらに嬉しいことに、「少しぽっちゃり体型の方が長生きしやすい」というお話もあり、会場は笑顔に包まれました。
そして、「飲み物はヤクルト!」と、健康の大切な味方についてもご紹介いただき、楽しく学びながら健康意識を高めるひとときとなりました。
鳩の会の活動は、見守りや清掃、健康体操などを通じて体を動かし、仲間とコミュニケーションを取り、自然に健康づくりができる場でもあります。今後も、美松ヶ丘の皆さんと一緒に楽しく健康寿命を延ばしていきたいと思います。
鳩の会は、美松ヶ丘にお住まいの方ならどなたでも参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。楽しく、元気に、健康を守りましょう!
Image

Image

Image

Image

Image

開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター