美松ヶ丘では、「一門一灯運動」を行なっています。
全国で強盗事件が相次ぎ、自治会LINEの投稿からも住民の方々の不安が大きくなっておりました。
そこで、自治会と話し合いを行い、鳩の会として、美松ヶ丘にお住まいの皆様に「一門一灯運動」へのご協力をお願いしました。
「一門一灯運動」とは、夜間における犯罪防止のために、各家庭の玄関や門灯などを点灯することにより、まち全体を明るくし、犯罪の発生しにくい環境をつくる運動です。
門灯をつけてはいるものの、就寝時には消すといったご家庭もあり、犯罪抑止のためにも少しでも長い時間の点灯をお願いしました。
3月上旬、夜の時間にあわせて、鳩の会メンバーで美松ヶ丘を歩いてまわり、全戸を調査しました。
チラシによる少しの改善は見られたものの、まだまだ目指す80%の点灯率には及ばず、課題の残る結果となりました。
一軒一軒のご協力が、地域全体の明るさにつながり、ひいては犯罪抑止へとつながっていきます。
これからも、鳩の会としては「一門一灯運動」を呼びかけてまいりたいと思います。
Image
開催地域
勢野(勢野・信貴ケ丘・美松ヶ丘・東信貴ヶ丘・夕陽ヶ丘・三室)
関与しているメンター